午前中は仕事に励み、午後からは定期的な診察のために病院に行ってきた。
その際、先日行った健康診断の結果表を持参した。
2つの科のそれぞれの主治医に見せるためである。
診察結果としては、まあまあってところらしい。
それはそれで有難い事だけど、今はちょっと心情的にはスッキリしないという感じがある。
健康面とか、そのほかの面でも、不安とか思い悩む事がそれなりにある。
そのほとんどが、外的な要因ではなく、自分自身の感じ方や捉え方だろうと思うが・・・・・。
昔、ある人に、悩み事があったら、周りの人に相談した方がいいよってアドバイスした事があるが
実は、そんな自分は、周りになかなか相談しないタイプなのだ。
それは、自分が相手に答えを求める(依存する)部分がわかってて
結局、答えを出すのは、自分自身だとわかってるからかも。
無駄に考えすぎる自分の資質とか。
自分の思い込みの部分で、落ち込んでると思われる事とか。
それを全部ひっくるめて認めてあげたいと思う。